〜ビールを使ってみんなでまちを楽しむプロジェクト〜
まちとクラフトビール大作戦 in 小布施
気候風土に恵まれた長野県小布施町は、先人から受け継ぐ芸術や食文化、人との交流をずっと大切にしてきました。そんな小布施町に「あるもの」を丸ごと「原料」にして、「小布施町に住んでいる人」も「小布施町に住んでいない人」も一緒になって、「このまちならでは」を楽しめるクラフトビールを造ってみませんか。
このプロジェクトは、約4ヶ月間の短期集中の実践型プロジェクトです。まずは、小布施の「まち」を感じ、知るところからはじめ、今回造るビールのコンセプトをプロジェクトメンバー全員で、定期的に対話をしながら、構想を深めカタチにしていきます。
実際にこのプロジェクトのゴールは、 『クラフトビールを造ること』と『その造ったビールをまちの内外の人にも楽しんで頂く場を創ること』です。
今回は、ビール造りに関しては、長野県内のクラフトブリュワーさんやプロの醸造家に、自分達の小布施に対する想いをビールで表現することのお手伝いを頂きます。また、実際に造ったビールを、どうやって町内外の人にも楽しんで頂くか、『初飲みを楽しめるビールイベント』や、飲食店様での取り扱いなども含めて、プロジェクトの中で検討していきます。
題して『まちとクラフトビール大作戦』。原料は、小布施町にあるものと、あなた自身。どんなものを原料にするのか?どんな小布施町を表現するのか?小布施町の可能性と、ビールの可能性を、このプロジェクトを通じて一緒に探索して行きませんか?
◆プロジェクトの座組み
プロジェクトは、以下の体制や考え方で推進をしていきます。
(1)プロジェクトの参加者と運営メンバーが一体となり一つのプロジェクトチームとして動いていきます
(2)月に1回の集合型の場と、週1回程度のオンラインの作戦会議を併用しながら、商品コンセプト、ビールの中味コンセプト、パッケージデザイン、ブランド名や、造ったビールを誰にどのように届けていきたいかを考えていきます
※販売免許の関係上、実際の販売に関してはいくつか制約もございます
◆体験できる7つのユニークなポイント
(1)自分達のオリジナルビールをコンセプトから造る体験ができる
(2)プロの醸造家のアドバイスを受けながら味覚設計に関与ができる
(3)デザイナーにイメージを伝えてラベルのデザインに関与ができる
(4)小布施の中の人や外の人との交流や小布施とのつながりができる
(5)地域の魅力の発見や地域を面白くする活動に参画できる
(6)ビールの知識(タイプ/作り方/楽しみ方)を深めることができる
(7)実際の醸造所に行ってビール造り体験ができる(調整中)